top of page

経緯🎏7

  • 執筆者の写真: clove-ton
    clove-ton
  • 2024年4月16日
  • 読了時間: 2分

皆さま、こんにちは😊


この記事は、こいのぼりプロジェクトグループLINEにて活動記録としてアップしていたものをアップしています。


また、関連記事のアンケートへのご協力よろしくお願いします🙏🙇


2024/2/29


おはようございます😊


どうしても聞いて頂きたくて…


昨日の報告の後に喜び勇んで那珂県土整備事務所に許可書を取りに行ったら


コレが許可書になります。それでコレとは別に着工、竣工届けば出して貰わんといかんですもんね…へ?😕まだ書類いると?方言バリバリのくせにそげん淡々と言わんどってよw


まだ、実証実験の許可が下りただけなので浮かれとる場合では無いとは考えてたものの、ようやく一区切りついたと思ったのもつかの間の出来事でした😅


ようやく全ての機関から許可が下り、実証実験後に協賛金等を決めたらチラシにて情報開示というのは前回の報告にてお話させて頂きましたが、それが3月下旬予定、今週末からこいのぼりが1週間設置という事も有り、一定の噂話になると予想されます🎏


そこで!このこいのぼりプロジェクトが春日全体でより意識してもらう為にも、皆さまにお願いした情報開示の際に、他にも拡散して頂ける方をこのグループLINEにご招待願います🙏😆


また、実証実験中のこいのぼり写メなんかもSNS等でアップして頂き、段階的情報開示にご協力を✨チラシの効果を引き上げる為にも何卒よろしくお願いします🙇


本来なら今日までに他のたくさんの方々にもグループLINEの招待を予定してたのですが、許可の事もあったり、私の手がまわらなかったりとで進められませんでした😅


どなたでも構いません。一人でも多くの方にご参加頂き、みなさまと一緒にこのこいのぼりプロジェクトの成功へと歩んでいけたらと考えております🤗


ねーねー、春日でこいのぼりやるっちゃけど一緒にやってみらん?😏📲という遊びをみなさまにも堪能頂ければと🤭


また報告しまーす🎏

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2024 by 春日こいのぼりプロジェクト。Wix.com で作成されました。

bottom of page